戦国時代、国人領主の矢部氏の城で、尼子氏が攻め落とした歴史もある。信長の中国攻めで秀吉が鳥取城を落すと、鬼ヶ城には木下重堅が配されて関ヶ原合戦まで居城とした。この期間に織豊城郭に改修されたと思われる。戦国時代の城跡の中心部が堅固な惣石垣で築城され、半地下式と思われる天守も大きい。江戸時代になると山崎氏が配されるが、元和年間に改易、廃城となる。城は、意識的に城割が行われた遺構としても貴重とされる。
戦国時代、国人領主の矢部氏の城で、尼子氏が攻め落とした歴史もある。信長の中国攻めで秀吉が鳥取城を落すと、鬼ヶ城には木下重堅が配されて関ヶ原合戦まで居城とした。この期間に織豊城郭に改修されたと思われる。戦国時代の城跡の中心部が堅固な惣石垣で築城され、半地下式と思われる天守も大きい。江戸時代になると山崎氏が配されるが、元和年間に改易、廃城となる。城は、意識的に城割が行われた遺構としても貴重とされる。